検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

放射性廃棄物処分の長期的評価のための実験的研究,2; 核種移行データ取得研究

山口 徹治; 根岸 久美; 江橋 勝弘; 稲垣 真吾*; 柴田 光敦*; 田中 忠夫; 中山 真一

JAERI-Conf 2004-011, p.139 - 140, 2004/07

放射性廃棄物地層処分の安全評価における評価期間は数千年以上の長期に及ぶため、評価結果には種々の不確かさが含まれることになる。時間的・空間的な変動要因を特定し、それらが評価結果にもたらす不確かさを定量する必要がある(確率論的評価)。われわれは、安全評価結果(地下水シナリオ)との相関が高く、しかも現在の知見では不確かさが大きいパラメータ(溶解度,緩衝材中拡散係数,天然バリアへの分配係数)についてデータを取得し、パラメータの不確かさを低減するとともに、その不確かさを定量化して確率論的安全評価に提供することを目指して実験的研究を実施している。パラメータの不確かさを増大させる原因として、地下水の高pH化,廃棄体からの硝酸塩,塩水の影響,オーバーパック腐食を考慮している。本報告では平成16年2月までに得られた成果を発表する。

論文

アクチノイド元素の物理化学挙動調査研究

伴 康俊; 峯尾 英章; 朝倉 俊英; 宝徳 忍; 松村 正和; Kim, S.-Y.; 森田 泰治

JAERI-Conf 2004-011, p.101 - 102, 2004/07

本研究では、燃料の高燃焼度化など燃料の高度化に対応する再処理プロセスの構築,核燃料サイクルの評価、及び施策の策定に資するために、再処理等の化学プロセス溶液におけるアクチノイド元素の物理化学挙動について、実験及び解析により調査研究を行い、それらの成果を科学技術評価データとして整備する。

論文

ウラン・TRU廃棄物のクリアランスレベル評価

菅野 光大*; 武田 聖司; 水無瀬 直史; 加藤 英雄; 木村 英雄

JAERI-Conf 2004-011, p.131 - 132, 2004/07

ウラン廃棄物及びTRU廃棄物の将来の安全かつ合理的な処理処分システムを確立するため、U-234やU-238に代表される、ラドンガスの発生や評価の長期性等の対象廃棄物の特徴を踏まえた評価手法によって、当該廃棄物にかかわる埋設処分方式別の濃度区分値、及びクリアランスレベルについて検討する必要がある。本研究では、対象廃棄物のクリアランスレベル試算を目的として、ラドンガスの発生や評価の長期性等の対象廃棄物の特徴に対応した確率論的な評価コードシステムを整備した。そして、この評価コードによる確率論的解析の結果から、評価パラメータ及び長期評価に伴うシナリオ設定の不確かさがクリアランスレベルに与える影響を検討した。

論文

高レベル廃棄物地層処分の確率論的評価

武田 聖司; 水無瀬 直史; 木村 英雄

JAERI-Conf 2004-011, p.133 - 134, 2004/07

高レベル放射性廃棄物(HLW)の地層処分における安全性評価では、その評価期間が数万年以上の長期に及ぶため、バリア材の不均質性/劣化,隆起・侵食等のさまざまな時空間的な変動要因による不確かさの影響を評価する必要がある。現在、こうした地層処分における時空間的な変動に起因したパラメータ値のばらつきの検討及び評価コードの開発を行っている。本研究では、昨年度までの影響解析から特にデータ不確かさの把握の重要性を指摘した天然バリアを対象に、おもに地質媒体,地下水組成の不均質性等に起因したパラメータの空間的変動の不確かさが安全評価へ与える影響の把握のため、透水係数,分配係数,実効拡散係数等のパラメータについて、空間的変動特性を収集データから推定した。また、その推定したパラメータの変動特性に基づく確率論的解析を行い、特に天然バリアにおけるパラメータの空間的変動に関する不確かさの影響について、定量的に検討した。

論文

TRU廃棄物処分システムにおける地下水化学の評価

小田 治恵; 三原 守弘; 本田 明

JAERI-Conf 2004-011, p.155 - 156, 2004/07

TRU廃棄物の地層処分システムにおいて、人工バリアを構成するセメント系材料、緩衝材材料は、処分場に浸入した地下水を介した相互作用によって変質する可能性があると考えられている。ベントナイトに期待される止水性や膨潤性、化学的緩衝性などは、主要鉱物であるスメクタイト含有量に左右されるところが大きく、スメクタイトの変質は処分システムの安全評価の上でも重要な影響因子となる。スメクタイトの変質は、ベントナイトの間隙水中で生じる鉱物の溶解、沈殿などによって引き起こされる。これら人工バリア材料の変質挙動を評価する上では、人工バリア中の間隙水化学を理解しておくことが前提となる。本研究では、セメント系材料の影響を受けた地下水と緩衝材との反応について、起こり得る現象を抽出し、それぞれの現象が地下水化学に及ぼす影響を評価した。

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1